会津 大内宿
会津、大内宿に行きました。
山形屋さんはお友達のおばあちゃんがやっています。
浅草から会津田島までリバティに乗っていきました。
囲炉裏でイワナを焼いています。
神社がありました。
神社の奥には樹齢800年の杉の木がありました
この看板の横に「美人専用席」という椅子があったので座ってみました~♪
お蕎麦がおいしかったです。
会津、大内宿に行きました。
山形屋さんはお友達のおばあちゃんがやっています。
浅草から会津田島までリバティに乗っていきました。
囲炉裏でイワナを焼いています。
神社がありました。
神社の奥には樹齢800年の杉の木がありました
この看板の横に「美人専用席」という椅子があったので座ってみました~♪
お蕎麦がおいしかったです。
未来が輝くサンキャッチャーあんじぇりぃ
サンキャッチャーとは クリスタルガラスを使って作るインテリアグッズです。 窓辺に飾ると太陽の光でキラキラと反射します。 また陽が当たらない玄関や寝室に 飾るといいともいわれています。 スワロフスキーのクリスタルガラスを使用しています。 数秘術を使って誕生日カラーの サンキャッチャーをお作りします。 サンキャッチャーでみなさまがハッピーに過ごせますように・・・
0コメント